本ページはプロモーションが含まれています。

母乳が出なくなった時の復活方法4選|真面目なママほど陥りやすい?

眠る赤ちゃん 母乳

スポンサーリンク

産後ずっと順調だった母乳が突然、出なくなることがあります。

きっかけはさまざまですが、出なくなった母乳を復活させる方法はあります。

  • 消化に良いものをゆっくりよく噛んで食べる
  • ママも赤ちゃんも、下半身を温める
  • 新生児並みにこまめに授乳する
  • ママも赤ちゃんと一緒に眠る

書籍「最強母乳外来」より引用

ママが肉体的にも精神的にも疲れてしまうと、母乳が出なくなってしまう場合があるんです。

わたしは二人の子供を卒乳まで、完全母乳で育てたのですが、ストレスを溜めないよう、疲れが溜まらないように、家事はかなり手を抜いて、毎日お昼寝をしてグータラ(!?)過ごしました。

そのおかげか(?)、二人ともぷくぷくの子に育ちました・・!

実は、ストレスが母乳に与える影響はかなり大きいんです。

さらに、授乳自体が辛くてストレスになっている…というときは、思い切ってお休みしちゃうのがいいですよ。

ミルクでも、子供は大きくなりますから!


 

Pick Up
▼母乳育児が楽しくない…辛い!と悩むママ必見▼

母乳育児が辛い…繰り返すトラブルや悩みを二児の母が一気に解決!

スポンサーリンク

母乳が出なくなった原因はストレスかも

リラックス

 

ストレスが母乳にあたえる影響は、かなり大きいんです。

ママがストレスを溜めこんでしまうと、母乳を作るためのホルモンの分泌が急激に低下してしまい、結果、母乳の生産量が少なくなってしまうんです。

母乳が出なくなってしまうと、赤ちゃんはお腹が空いて泣いてしまうし、ママも自分を責めてしまってますますツラくなってしまいます。

悪循環に陥ってしまうと、ますます母乳は出なくなってしまいます。

できるだけ、ストレスの原因は取り除きたいところ。

ただ、そうは言っても難しいですよね…。

少しでもストレスが軽減できるよう、ママがリラックスできる方法を探るのがいちばん手っ取り早いと思います。

寝るのが好きなら、赤ちゃんが寝ているときは思い切って一緒にお昼寝する。

お昼寝しちゃうと、家事が出来なくなっちゃう!と思うなら、家事は出来るだけ手を抜く!!!

お惣菜が続いたっていいじゃないですか?

毎日鍋物でも、いいじゃないですか?

少しぐらい、部屋が散らかっていても大丈夫です。

ママと赤ちゃんが笑顔で過ごせることの方が大事です。

思い切って家事代行のサービスを利用するのもおすすめですよ。

他にも、好きな音楽を聴いたり、適量ならコーヒーを飲んだりチョコレートをつまんだりしても大丈夫ですよ。

わたしの場合、湯船にゆったり浸かるのもリラックス方法の一つです。

疲れも取れるし、体が温まって血行が良くなると、母乳の分泌も改善されます。

お風呂で簡単な乳房マッサージを取り入れるのもおすすめですよ。

ただし、やり過ぎは逆効果ですのでほどほどに。

少しでも休めたり気持ちがリラックスすると、赤ちゃんとまた向き合うことができます。

真面目なママほど、赤ちゃんと真剣に向き合おうとします。

ママになったんだから、自分は妻なんだから、家事も育児も完璧にこなそうとしてしまいます。

でも、急にすべてをうまく出来る人なんていません。

ママだって人間なんですから。

育児を通して、イライラしたり怒ったり、感情的になってしまうのも自分なんです。

「こんな自分もあったんだ~」と、新しい自分を発見した!ぐらいの気持ちで付き合っていくと、育児はラクになりますよ。

▼関連記事▼

母乳が止まる前兆はある?母乳量が減る時期や飲めてるサインを解説

母乳が出なくなった時の復活方法4選

眠る赤ちゃん

 

どうもストレスではなく、寝不足や体調不良、水分不足など、体の不調が原因かも?と感じたら、こちらを試してみてくださいね。

  • 消化に良いものをゆっくりよく噛んで食べる
  • ママも赤ちゃんも、下半身を温める
  • 新生児並みにこまめに授乳する
  • ママも赤ちゃんと一緒に眠る

生後3~4か月ころになると、授乳の間隔や寝る時間など、赤ちゃんの生活リズムが少しずつ整ってくる頃だと思います。

それでも、夜間の授乳は続いている頃だと思いますので、睡眠不足のママも多いことでしょう。

赤ちゃんが眠っているときは、思い切ってお昼寝をすると少しはスッキリすると思います。

わたしの場合ですが、午前中のお昼寝の時間は抱っこのまま寝かせていました。

そこで、手の届く範囲に飲み物・スマホ・マンガや本などを置いて、自分の好きな事をする時間にしていました。

午後のお昼寝は、思い切って一緒に布団で寝てました!

今振り返ると、ものすご~く幸せなひと時でした。ただグータラ過ごしていただけですけどね。(笑)

他にも、食事や水分補給で、母乳にいいとされている食品を積極的に摂取するのもおすすめです。

中でも、手軽に摂取しやすい食べ物がこちら。

  • お米
  • 納豆
  • 海苔やわかめなどの海藻類
  • 汁物

食事のときに汁物をプラスすると、水分補給になるし、体も温まります。

もちろん、インスタントのスープや味噌汁でも大丈夫ですよ。

また特に、「ごぼう茶」や「たんぽぽコーヒー」は母乳に良いとされていて、母乳の量がアップするだけではなく、サラサラの母乳が作られるため乳腺炎などのトラブルが軽減した、という方もいらっしゃいます。

でも、水分補給は基本、自分が好きな物でOKですよ。

わたしはルイボスティーをマグボトルに入れ、いつでも手の届く範囲に置いてましたよ。

ここまで、母乳が出なくなった時の復活方法をご紹介しました。

でも、本当に出なくなったんでしょうか?

もしかしたら、溜まり乳から差し乳へ移行しただけかもしれません。

気になる方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

▼関連記事▼

母乳が急に張らなくなった!差し乳は絞っても出ない…二児の母が解説

母乳育児が辛いときはお休みもアリ

ミルク育児

母乳を復活させる方法をご紹介しましたが、何をしてもダメ…効果なし!という場合もあるんです。

授乳自体が楽しくない…辛い!と感じ、ストレスになっていることも。

そんな時は、思い切ってミルクに頼るのもアリです。

完全母乳の育児を目指すことは、とってもやりがいのあることですし、赤ちゃんと自然にスキンシップできる幸せな時間です。

でも、ミルク育児でもスキンシップは出来ます!

ミルクを飲んでる赤ちゃんを抱っこしたり、笑顔で話しかけたりするのもスキンシップですよね。

なぜか、ミルクを足すことに罪悪感を感じてしまうんですよね。

母乳じゃなくても、赤ちゃんはスクスク成長します!

母乳にストレスは大敵です!

授乳自体がストレスになっているときは、思い切ってお休みして。

実はわたしも、産後4か月までは混合育児でした。

1日の中でも、母乳が出にくくなる時間帯があるんです。

それはズバリ夕方!

夕方って一日の疲れがドッと出る時間帯なんですよね。

疲れた体にご飯を食べてお風呂に入って、しっかり寝て…そして翌朝また元気に!

けど、育児中は規則正しい生活はムリですし、食事やお風呂もままならないんですよね。

ママがきちんと休むためにも、ミルクは必要です。

▼関連記事▼

母乳が出ない…初産で授乳の時間が苦痛ならムリしなくて大丈夫

まとめ

母乳が出なくなった時の復活方法をご紹介しました。

いちばんの大敵はストレスです!

毎日10分、いや5分でもいいのでリラックスできる時間を作るのがおすすめですよ。

しっかり休むのが難しくても、プチリフレッシュでストレスをため込みすぎないことは大事です。

どうしても赤ちゃんが泣き止まないときは、思い切って散歩に出ると、かなり気分転換になりましたよ。

出かけられないときは、赤ちゃんの安全を確保して、別の部屋で気持ちを落ち着かせることも時には必要です。

さらに、授乳自体が辛くてストレスになっているときは、思い切ってお休みしてみて。

ミルクを足すことに罪悪感を抱かないで欲しいと思います。

ママが笑顔と健康を取り戻せるのなら、ミルク育児はすごく意味があります!

▼関連記事▼

母乳が出ない…辛い!効果を感じた対処法3選&原因はママだけじゃない

この記事を書いた人
りんご

園児と小学生の子供2人がいるフリーランス主婦です。
基本、ズボラな性格なので家事の手抜きは得意!
育児・家事ストレスは溜めずに、日々のプチリフレッシュでのんびり穏やかに過ごしています。
マンガやアニメ・コーヒーが好き。いつか猫と暮らすのが夢です。

りんごをフォローする



母乳
りんごをフォローする
cocomama研究室

コメント

  1. […] 母乳が出なくなった時の復活方法4選|真面目なママほど陥りやすい? […]

  2. […] 母乳が出なくなった時の復活方法4選|真面目なママほど陥りやすい? […]

  3. […] 母乳が出なくなった時の復活方法4選|真面目なママほど陥りやすい? […]

  4. […] 母乳が出なくなった時の復活方法4選|真面目なママほど陥りやすい? […]

タイトルとURLをコピーしました