本ページはプロモーションが含まれています。

授乳中にコーヒーを飲んでたけど大丈夫でした!でもこの2つには注意

コーヒーでリラックス 母乳

スポンサーリンク

授乳中に気になるのが、カフェインによる赤ちゃんへの影響。

カフェインを摂り過ぎると赤ちゃんの夜泣きが激しくなる?

でも、自分のストレスと寝不足解消のために、1日1杯ぐらいのコーヒーなら大丈夫かな・・?と、悶々としてしまいますよね。

わたしもコーヒーが大好きで、妊娠中から授乳中も朝のコーヒーは欠かせませんでした!

カフェインのことは気になっていたので、初回の妊婦健診で、思い切ってドクターに質問してみたんです。

そうしたところ「1日1~2杯程度だったらOKですよ」との回答が。

しかも、それを裏付けるかのように、産後の入院中の朝食に紅茶と緑茶のティーパックが付いていました!

さらに、調べてみたところ・・

カナダ保健省(HC)では、妊婦や授乳中の女性は300mg(コーヒーをマグカップで約2杯)までとしています。

厚生労働省「カフェインの過剰摂取について」より引用

さらに、カフェインが母乳に移行する量はわずか1%と言われているんです。

授乳中でも、絶対にカフェインを摂ってはいけない!という訳ではないんですね。

それに、カフェインを摂っても少量であれば、赤ちゃんに与える影響も少ないんですね。

コーヒーの他にも、紅茶・緑茶・ココア・コーラなど、たまには好きな物を飲んで、リフレッシュしたいですよね。

ただ、コーヒーを飲む場合、量以外にも

  • 飲むタイミング
  • 他のカフェインを含む食品との組み合わせ

この2つには気を付けてみてくださいね。

スポンサーリンク

授乳中にコーヒーを飲んでたけど大丈夫でした!

コーヒー

たとえ、授乳中でも、1日1~2杯程度ならコーヒーを楽しむことができるんです♪

昼夜問わずの赤ちゃんのお世話で寝不足になっているママ、多いと思います。

ストレスを溜めないためにも上手にカフェインを摂取して、リフレッシュしてくださいね!

その際、この2つに気を付けてみると、赤ちゃんへのカフェインの影響を最小限に抑えることができますよ。

飲むタイミング

コーヒーや紅茶などを飲むタイミングは、ずばり、「授乳のあと」が最適です。

カフェインの血中濃度は30~40分ほどで最大になり、5時間ほどで半減する、と言われているんです。

※「Wikipedia」参照

つまり、授乳の直前にコーヒーを飲んでしまうと、赤ちゃんにカフェインが移行する量が最大になってしまうんですね・・!

それから、夜泣きが気になるな~、というママは夕方以降のコーヒーは控えた方が良さそうです。

▼関連記事▼

カフェインが抜けるまでの時間と授乳への影響は?二児の母が徹底解説

他のカフェインを含む食品との組み合わせ

コーヒーの他、カフェインが含まれている食品って、けっこうあるんです。

紅茶・緑茶・玉露・コーラ・ココア・チョコレート・・などが代表的。

他にも、ココア風味やチョコレート風味などのお菓子も注意してくださいね。

中でも最も注意したいのがエナジードリンク。

エナジードリンク1本で、コーヒー2杯分に相当するカフェインが含まれている場合もあります。

授乳中は、安易にエナジードリンクは飲まない方がいいのですが、どうしても飲みたいときは表示をしっかり確認して、エナジードリンク以外のカフェインは摂取しないよう、気を付けてくださいね。

ただ、カフェインを含む食品って、かなり多いので全てを覚えるのは大変。

逆に、ノンカフェインの飲料って、気を付けて選ばないと意外と少ないんです。

例えば、コーヒーを飲む代わりに、それ以外の水分補給は、水・麦茶・ルイボスティーなどのノンカフェイン飲料にする!など工夫してみてくださいね。

あとは、母乳に良いと言われている「たんぽぽコーヒー」や「ごぼう茶」もおすすめです。

 

 

産後におすすめ!ノンカフェインコーヒー

コーヒーでリラックス

新生児の赤ちゃんの授乳って、かなり頻繁なので、授乳直後にコーヒーを飲んでも次の授乳まで1時間も空かないこともありますよね。

カフェインが母乳に移行する量はごく少量なので、あまり神経質にならなくても大丈夫ですが、どうしても気になる!という場合は、コーヒーをいつも飲む量の半分にしてみる、など工夫してみてくださいね。

 

もう一つ、おすすめなのがノンカフェインのコーヒー。

ただ、ノンカフェインのコーヒーって、美味しくない!というイメージ。

わたしもノンカフェインのコーヒーが苦手で、結局いつもコーヒーを飲んでいました。

でも、出産祝いで友人からもらった「イニックコーヒー」のノンカフェインコーヒー、すごく美味しかったんです!

しかも、お湯を入れてたった5秒で出来上がり!

忙しい育児の合い間でも、パパッと作れちゃうのは有難いですよね。

 

母乳からカフェインが移行すると夜泣きの原因に?

ベビーベッド

母乳からカフェインが移行する量はわずか1%。

たしかにカフェインは、興奮作用などがあり、体の小さい赤ちゃんには少量でも影響を与えてしまう可能性もありますね。

でも、だからと言って、必ずしもカフェインが夜泣きの直接の原因になるとは限りません。

実はわたし自身も、下の子の夜泣きがひどくて悩んだ末に「もしかしてカフェイン?」と思い、ノンカフェインコーヒーにしたことがあります。

結果は・・ノンカフェインコーヒーでも夜泣きする!でした。はは。

今、思い返すと、夜泣きの原因は添い乳だったように思います・・。

添い乳で寝かしつけるのって、ママの体がラクで、ついついクセになっていたんですが、実は、赤ちゃんが夜泣きをする原因を作っていたんです・・!

赤ちゃんは、寝付いたときの状況と、夜中に目が覚めたときの状況が異なると、パニックになって泣いてしまうんだとか!

眠るときは、大好きな母乳を飲みながらウトウトしていたのに、夜中に目が覚めると「あれ?なーい!」とパニックになるんだとか。

赤ちゃんの夜泣きで悩んでいるママ、もしかしたら添い乳が原因かもしれません。

2つの対処法を別の記事でご紹介していますので、あわせて読んでくださいね。

▼関連記事▼

夜間授乳は自然になくなるの?2つのコツで朝までグッスリ眠る子に

この記事を書いた人
りんご

園児と小学生の子供2人がいるフリーランス主婦です。
基本、ズボラな性格なので家事の手抜きは得意!
育児・家事ストレスは溜めずに、日々のプチリフレッシュでのんびり穏やかに過ごしています。
マンガやアニメ・コーヒーが好き。いつか猫と暮らすのが夢です。

りんごをフォローする



母乳
りんごをフォローする
cocomama研究室

コメント

  1. […] 授乳中にコーヒーを飲んでたけど大丈夫でした!でもこの2つには注意 […]

タイトルとURLをコピーしました