本ページはプロモーションが含まれています。

ツライ夜泣き週末限定で旦那がドライブへ!あとは昼寝で乗り切った

子育て

スポンサーリンク

赤ちゃんの夜泣きって、本当に大変ですよね。

個人差はあるものの、わが家の場合、下の子の夜泣きがひどく、
1歳を過ぎたころがピークでした。

育児休暇中とはいえ、わたし自身も朝まで眠れない日が続くのは
すごくつらかったです。

そこで、わが家がとった対策は、
平日はとにかくママが授乳と抱っこでなんとか寝かしつけ、お昼寝で体力温存。
週末はパパがドライブに連れて行くかわりに、平日は別室で就寝。

平日はママ、週末はパパ、というかんじで役割分担をしてました。

週末だけでも、夜にゆっくり眠れるのは本当に有難かったです。

スポンサーリンク

夜泣きの対応にはドライブが最適!

赤ちゃんの夜泣きがひどくてどうしても寝てくれない日、
そんなときは旦那がドライブに連れ出してくれて、とても助かりました。

ちなみに上の子が寝ているので、家を空けることができないので、
パパと下の子の二人でドライブに出かけてもらっていました。

ドライブの最大のメリットは、早く眠ってくれることです。
うちの子の場合、15分ほどで眠っていたようです。

ギャン泣きしている子供をチャイルドシートに乗せるのには一苦労するかもしれませんが、
家の中で抱っこしたりあやしたりして落ち着かせようと悪戦苦闘するよりも、
ドライブに出発してまったほうが、はるかに早く落ち着いてくれます。

ただし、夜間の運転は昼間に比べると運転しづらいので、
決して旦那さんにムリはさせないでくださいね。

  • 寝不足じゃないか?
  • 飲酒はしていないか?
  • 免許証は持った?
  • オムツや着替え、ひざ掛けは持った?

それに、泣いている赤ちゃんを乗せて運転するのは、
集中できなくてムリ・・という旦那さんには向いていない方法です。

パパが体力的にも精神的にも余裕がある場合は、ぜひ、夜泣きの対策としてドライブを
取り入れてみてくださいね。

わが家の場合、パパも夜のドライブ、意外と楽しんでいたようで、
近所だけではなく、池袋・新宿などの都心、
渋谷のスクランブル交差点、表参道のオシャレな街並みなど、
「えぇ~?そんなところにまで!?」という場所まで出かけていました。

「深夜の空いてる道だと、30分で行けちゃうんだよ~」なんて言ってました。

ドライブを楽しんでくれると送り出す側としても助かりますよね。

そして、何より1週間ぶりにママと上の子はゆっくり眠れる~!
家族全員が疲れて倒れてしまっては、大変ですもんね。

夜泣きの対応を旦那にも協力してもらう方法

まずは夜泣きがツライ!ときちんと伝えましょうね。

そこで、どんな対応をしていくのか、夫婦で考えます。

わが家のように、旦那には週末はドライブに連れて行ってもらう代わりに、
平日は仕事もあるので、別室でゆっくり寝てもらいました。

ツライ夜泣き旦那に頼れない日はこれで乗り切った!

平日は基本的に上の子と下の子、ママの3人で寝てました。

上の子は、徐々に赤ちゃんの泣き声に慣れてくるのか、
夜泣きしていてもグッスリ寝ていてくれたので、助かりました。

子供の適応力、すごいです。(笑)

一方、わたしはとりあえず添い乳!

ギャン泣きしていて授乳がうまくいかないときは、抱っこしてウロウロ。

あとは、リビングに連れて行って電気をつけて、
いったん起こして落ち着かせる、なんてこともしてました。

あまり良くない・・と思いつつも、
好きなテレビ番組を見せちゃうことも。

テレビの光って、刺激が強すぎるので覚醒しちゃう場合が多いんですが、
いつまでもギャン泣きされて、こちらが疲労困憊してしまうよりはマシでした。

落ち着いてきた頃を見計らって、麦茶を飲ませたり、抱っこしたり、
布団に連れて行って授乳して、やっと寝かしつけ。

もう・・平日は寝不足でした。

翌朝は上の子を保育園に連れて行かなきゃいけなかったので、
朝ゆっくり寝ている訳にも行かず。

昼間、お仕事をがんばっている旦那には申し訳ないな・・と思いつつ、
赤ちゃんといっしょにお昼寝をして体力を温存してました。

お昼寝をすることに、多少罪悪感があったのですが、
お昼寝ナシだったら、赤ちゃんの夜中のお世話、乗り切れなかったと思います。

赤ちゃんの夜泣きって、疲れるしイライラするし、ストレスが溜まるんですよね。

ママは夜泣きをなんとか解消しようと、一般的に言われている
「生活リズムを整える」「昼間は外でたくさん遊ばせる」とかは
もう試しているんですよね。

それでもなかなか解消しないのが夜泣きなんですよね。

夜泣きは、赤ちゃんの睡眠サイクルが未熟だから起こると言われていて、
短時間しか熟睡することができないんです。

赤ちゃんの成長とともに夜泣きが解消されるのを待つしかなかったりします。

夜泣きでツライママ、休めるときはしっかり休んでくださいね!
ママの健康も大事ですから。

唯一、わたしが赤ちゃんの寝かしつけで効果がったな、
と感じたのが、夜寝る時間をズラす方法。

9時ころに寝かしつけても、結局深夜に夜泣きで起こされます。

だったら・・と思い、10時とか11時に寝かしつけをしてみたら、
夜泣きをしなかった日もありました。

うまくいかない場合もありますが、すぐに出来る方法ですので、
試してみてくださいね。

特に、赤ちゃんの夜泣きだけではなく、寝かしつけにも苦労している方、
別の記事でご紹介していますので、読んでみてくださいね。

育児に対する考え方が変わって、気持ちがラクになると思いますよ。

寝かしつけにストレスを感じて苦痛・・思い切って時間をズラして成功

この記事を書いた人
りんご

園児と小学生の子供2人がいるフリーランス主婦です。
基本、ズボラな性格なので家事の手抜きは得意!
育児・家事ストレスは溜めずに、日々のプチリフレッシュでのんびり穏やかに過ごしています。
マンガやアニメ・コーヒーが好き。いつか猫と暮らすのが夢です。

りんごをフォローする



子育て
りんごをフォローする
cocomama研究室

コメント

タイトルとURLをコピーしました