本ページはプロモーションが含まれています。

妊娠中期の仕事がしんどい行きたくない!早く産休に入る方法3つ

妊娠中の仕事 妊娠

スポンサーリンク

妊娠中は疲れやすいため、仕事に行くのは正直しんどいですよね。

妊娠中期=安定期、と思われがちですが、つわりの症状は人それぞれ。

たとえ吐き気などの症状は落ち着いてきても、中期になると寝不足・貧血・立ちくらみなどに悩まされる女性も。

妊娠中は体調第一!で過ごしたいですが、仕事をしてると難しいですね。

わたしも二度の産休育休を経験したことがあるのですが、思ったように体調が整わず、気持ちの浮き沈みも激しかったので、仕事はしんどかったです。

それでも、産休まで仕事を続けることができた方法がこちら。

  • 時短勤務を利用した
  • 有給休暇を使って早めに産休に入った

妊娠中は体調をいちばんに考えるために、働き方も変える時期かもしれませんね。

スポンサーリンク

妊娠中の仕事を休みたい!早く産休に入る方法3つ

妊娠中の仕事

有給休暇を使う

有給休暇がたくさん溜まっているのなら、早めに産休に入ることができますね!

わたしも一人目妊娠中のときは、30日以上有休が余ってました。

そのため、規定の産休よりも1か月半早くお休みに入りました!

それに、有給休暇ですので、きちんとお給料ももらえます。

一応、数日間は体調不良や妊婦検診のために有休を残しておきましたが、余裕でした~。

ただ、産休前に有給休暇を使いきってしまって大丈夫なのか?気になりますよね。

復帰したとき、有給が0だったら…?と思いますね。

ですが、産休育休中は出勤したものとして見なしてもらえますので、育児休暇中でも有給休暇は付与されますので安心してくださいね。

もし心配な場合は、人事へ問い合わせしてみて。

医師に「母健連絡カード」を書いてもらう

わたしは二人目妊娠中のとき、つわりがひどくて遅刻・早退・欠勤を繰り返してました。

上の子のお世話もあったため、本当に辛かったです。

でも、このままじゃいけない…!と思い、産婦人科のドクターに相談。

「母健連絡カード」を書いてもらい、妊娠中は1時間時短の勤務で乗り切りました!

朝30分、帰り30分ズラすだけで、だいぶ電車の混雑が緩和され、座って出勤できるように。

混雑を避けて出勤できるようになり、途中で気持ち悪くて引き返すことも無くなりました!

帰りも30分早く上がることで、帰宅ラッシュを避けることができました。

さらに、上の子の保育園のお迎えが間に合うため、延長保育を使わなくても大丈夫に。

時短でお給料は減ってしまいましたが、その分、延長保育の費用が浮いたため、家計もトントン…という感じでした。

欠勤や休職を使う

有給休暇が残ってない場合、欠勤になってしまいますね。

上司への相談は必須ですが、欠勤になってもいいから早く休みに入ってしまう!という方法もありますね。

あとは、体調不良による休職ですね。

医師からの診断書があれば、休職の制度も利用できますね。

ですが、会社によっては無給になったり、傷病手当金が出るかどうかも微妙なところ。

もちろん、妊娠悪阻や切迫などで入院が必要な場合は、手当てが出ます。

ですが、入院になる前に、母体優先で仕事の進め方は考えておくべきですね。

他にも、会社によっては「つわり休暇」がある場合も。

会社の就業規則を改めて確認してみて。

妊娠中期の仕事がしんどいワケとは

妊娠中期のつわり

妊娠中期といえば、一般的には安定期と言われる時期ですね。

そのため、まわりからも妊娠中の体調不良を理解してもらえないことも。

いつも通り仕事を振られたり、家でも旦那さんに「そろそろ家事もやってね?」なんて言われてしまったり。

でも、つわりの症状は人それぞれ。

妊娠中期=安定期!とは、限らないんですよね。

わたしがお世話になった産院のドクターは「妊娠中に安定期は無いから」とおっしゃってました。

最初は意味がよくわからなかったのですが、たしかに、その通りで。

妊娠中期は、だんだんお腹が目立つようになってきますね。

赤ちゃんの成長が嬉しい反面、体の変化に戸惑う時期ですね。

また、寝る体制が定まりにくかったり、激しい胎動でグッスリ眠れなかったり。

夜中に何度もトイレにも起きるようになりますね。

ただでさえ疲れやすくて眠気もあるのに、睡眠不足になりがちに。

寝不足だと頭痛にもなりやすいですしね。

他にも、貧血や立ちくらみに悩む女性も。

わたしは足のむくみが辛かったなぁ。

まとめ

妊娠中期=安定期!と思われがちですが、違うんですよね。

24時間、お腹の中で赤ちゃんを育てるために、母体は常にエネルギーを使ってる状態。

疲れやすくなるのは当然です。

眠気や倦怠感、だるさも出てきますね。

ゆっくり休みたい!

けど、仕事をしているとまわりへも迷惑をかけないために行かなきゃ…となりますね。

責任感が強いのはいいことだと思うのですが、妊娠中はムリしないで。

どんな働き方だったら、自分はムリせず働くことができるのか?

一度、じっくり考えてみて。

今こそ、しっかり制度を確認して利用するときです!

▼関連記事▼

妊娠中は仕事を休む頻度が多い!職場の迷惑と自分の負担も軽減する策

この記事を書いた人
りんご

園児と小学生の子供2人がいるフリーランス主婦です。
基本、ズボラな性格なので家事の手抜きは得意!
育児・家事ストレスは溜めずに、日々のプチリフレッシュでのんびり穏やかに過ごしています。
マンガやアニメ・コーヒーが好き。いつか猫と暮らすのが夢です。

りんごをフォローする



妊娠
りんごをフォローする
cocomama研究室

コメント

タイトルとURLをコピーしました