授乳をしているママが風邪をひいてしまうと、ツライですよね。
赤ちゃんのお世話に、家事に、となかなか休むことが出来なくて
とにかく早く治したい!と思いますよね。
そんなときは、早めに病院に行って薬をもらうのがいちばんです。
授乳中でも飲める風邪薬はあります。
授乳中のママが風邪を・・!病院で薬をもらうのがいちばん
赤ちゃんはパパか祖父母に預けて、早めに病院へ行きましょう。
そのとき、「授乳中であること」は必ず伝えてくださいね。
授乳中でも服用できる薬を処方してくれます。
「授乳中の服用はダメ」だと思い込み、風邪薬を飲むことをガマンする
ママもいますが、実は授乳中でも服用できる薬はたくさんあります。
わたしも上の子の母乳育児をしているとき、
風邪をひいてしまいました。
薬をガマンして、自力で治そうと思ったのですが、
酷くなるばかり。咳がでて、夜眠れないほどでした。
家事・育児で忙しいママはしっかり休む時間を取るのが難しいもの。
休養できないときは、薬に頼って早く治してしまった方がいいのです。
わたしの場合、咳がひどすぎて細菌性が原因だったようで、
抗生剤が処方されました。
授乳中でも、抗生剤って飲めるんですね。
ひどかった咳が治まり、夜もきちんと眠ることができ、ようやく治りました。
風邪が長引いてしまうと、ママ本人もつらいですが、
赤ちゃんやパパにも移してしまうリスクが高まります。
それに、夜中の授乳などで睡眠不足のママは抵抗力が落ちているので、
風邪にかかりやすく、治りにくいものです。
ムリせずガマンせず、そして母乳育児を中断することなく、
早く治してしまいたいですね。
病院へ行く時間がない!授乳中のママでもOKの市販の風邪薬
なかなか赤ちゃんを預けることができず、
病院に行きたくても行けないママも、たくさんいることでしょう。
そんなときは、近くの薬局で薬剤師さんに相談しましょう。
「授乳中です」ということを伝えると、母乳へ影響が少ない
薬を紹介してくれます。
ただし、長期間の服用は避けた方がいいです。
風邪の症状が長引く、または悪化している場合は、病院へ行きましょう。
あくまで、病院に行くまでの一時対処と考えてくださいね。
というのも、市販薬の多くは「風邪の症状を抑える」という役割が
ほとんどですので、風邪の根本解決にはなりません。
ですので、もちろん「風邪薬を飲まない」という選択肢もあります。
栄養と休養をたっぷり取ることを心がければ、自然治癒も可能です。
・・が、現代の忙しいママには難しいですね。
授乳中のママが風邪薬を飲むときに気を付けたいポイント
断乳はしないで!
「風邪薬が母乳に移行して赤ちゃんに影響がでてしまう・・」と
過度に心配して母乳を止めてしまう、は絶対にしないで欲しいと思います。
ミルクでも代用できますが、やはり母乳は赤ちゃんに欠かせない
栄養や免疫がたくさん凝縮されています。
薬が母乳に移行するリスクと、断乳するリスクを天秤にかけたとき、
母乳を続けた方が良いと言われています。
ママにとっても、断乳は乳腺炎になるリスクがあります。
カフェインは摂らないようにする
風邪薬には、カフェインや無水カフェインが含まれていることがあります。
普段通り、コーヒーを飲んで風邪薬を飲んで・・なんてことをすると、
いつの間にかカフェインをいつもより多く摂取してしまいます。
カフェインが母乳に移行する割合は1%ほどと言われているため、
赤ちゃんに与える影響は少ないのですが、
風邪薬を飲んでいるときは、コーヒーは控えた方がいいでしょう。
授乳の後に服用する
あまり神経質にならなくても良いのですが、
少しでも母乳への薬の移行を減らしたい、と考えてるママは
授乳の直後に風邪薬を飲んでください。
血中の薬の濃度が、次の授乳までに徐々に減っていきます。
食事に気を付けて、じゅうぶんな水分補給を
食事からしっかりエネルギー補給をして、早めに治したいですね。
白米やうどんは、消化吸収がいいのでオススメです。
白身魚や豆腐、卵も胃に負担をかけずにエネルギーになってくれます。
ショウガも体を温める作用があるので、取り入れたいですね。
逆に、避けたいのは果物。
みかんなどの柑橘類は、風邪予防でビタミンCを摂取するのには良いのですが、
風邪を引いてしまったあとには効果はないようです。
しかも、果物は体を冷やしてしまうので、風邪を引いてしまったあとは食べるのを控えてくださいね。
次に、授乳中のママはいつも以上に水分を摂ってくださいね。
普段の授乳だけでも喉が渇きますが、熱がある場合はいつも以上に
脱水にならないように気を付けてくださいね。
いつも忙しく頑張っているママ、風邪のときぐらいはゆっくり休みたいですが、
難しいですね。
せめて家事は手抜き、ママと赤ちゃんのお世話だけにとどめて
ムリせず早く治してくださいね。
コメント