母乳の赤ちゃんのげっぷが出ない!神経質にならずに付き合う体験談
育児書を読んでいると、「母乳またはミルクのあとはげっぷをさせましょう」と書いてあるけれど、母乳を飲んだあとはほとんどげっぷは出ませんよね。
あれ?大丈夫かな?と悩んだこともあったのですが、哺乳瓶と違い、母乳の場合は毎回必ずげっぷを出す必要はないことがわかりました。
哺乳瓶でミルクを飲む場合、大量の空気も一緒に飲み込んでおり吐き戻しを防止するために、げっぷを出す必要があります。
一方で、母乳の場合は、赤ちゃんが乳輪まで深くくわえて乳頭に舌を巻きつけて密着して飲んでいるため、さほど空気は飲み込みません。
でも、大泣きして母乳を飲んだときは、げっぷを出してあげた方がいいんです。