本ページはプロモーションが含まれています。

離乳食の鍋で安全なものの見分け方とは?長く使えるものはコスパも〇

ミルクパン 子育て

スポンサーリンク

離乳食作りには「小鍋があると便利!」と聞きますよね。

ですが、「小鍋」と言っても素材も種類もさまざま。

「どんな特徴があるの?」

「どんな鍋なら使いやすいの?」

逆に、「離乳食作りに適さない素材もあるの?」など、気になりますよね。

基本的には、

  • ステンレス鍋
  • ホーロー鍋

の、どちらかがおすすめです!

逆に、

  • アルミの鍋

は、おすすめできません。

アルミの鍋は低価格ですが、衝撃に弱く、耐久性も低いため、意外と扱いが難しいんです。

どうせ買い足すなら、離乳食が終わったあとも長く使える鍋を選ぶのオススメです!

りんご
りんご

長く使えるものは、結局コスパ最強だよね!

スポンサーリンク

離乳食の鍋で安全なもの2選

ミルクパン

離乳食用に、小鍋を買い足すなら、

  • ステンレス鍋
  • ホーロー鍋

の、どちらかがオススメです!

理由と、それぞれの特徴をご紹介しますね。

ステンレス鍋

ステンレス鍋のメリットは3つ、あります。

  • さびにくい
  • 変形しにくい
  • 保温に優れている

ステンレス鍋の素材は”ステンレス鋼”というのもので出来ています。

英語で「Stainless steel」で、直訳すると「さびにくい鉄」という意味。

さびにくく、変形しにくい。

つまり、丈夫であることは、最大の特徴ですね。

また、保温効果も抜群。

実は、ステンレス鋼はマグボトルやタンブラーなどにも使われている素材です。

つまり、じっくりコトコト煮込んで、野菜などを柔らかくしたい離乳食の調理には、ピッタリですね。

さらに、ステンレス鍋で便利なポイントは、お米を炊ける!という点。

うっかり、おかゆのストックを切らしてしまったり、炊飯器をセットし忘れてしまうことって、あるんですよね~。

(わたしは何回もあります・・・。)

特に、多層コートのステンレス鍋なら焦げ付かず、しかも炊飯器よりも短時間でお米を炊くことができちゃうんです。

【離乳食にも】鍋で炊くお粥 by anyaneko
離乳食にも使える、10倍粥から軟飯までの米と水の量の一覧です。30分強で炊けるのだから炊飯器より早い!?簡単ですよ!

ただし、優秀そうなステンレス鋼にもデメリットは存在します。

それが、「焼くことには不向き」という点。

保温性に優れいているステンレスですが、実は、熱伝導がよくないというデメリットがあります。

熱伝導が悪いと、熱ムラが出やすく、結果、焦げ付きの原因になっちゃいます。

とはいえ、離乳食の初期では油を使った炒めものはしません。

あくまでも「煮る」ことだけに使うのであれば、ステンレス鍋は抜群の使い勝手です。

「宮崎製作所」の鍋はとても人気ですね!

国産の鍋ですので、離乳食作りにも安心です。

ホーロー鍋

ホーロー鍋とは、鉄やアルミなどの素材に、さらにガラスでコーティングされた鍋のことです。

ステンレス鍋と同様、保温性に優れ、じっくりコトコト煮込む料理に向いています。

ガラスでコーティングされているため、おしゃれな見た目が多いのも特徴。

ですがその反面、「重い」のはデメリット。

また、強い衝撃を与えると、ガラスのコーティングが割れてしまうことも。

乱暴に扱わないよう、注意が必要です。

ホーロー鍋の中なら、「野田琺瑯」が人気。

鍋の両方に注ぎ口が付いているのが特徴で、右利き・左利きのどちらでも使えます。

こちらも、国産の商品ですので安心して使えますね。

 

今回ご紹介した「宮崎製作所」も「野田琺瑯」も国産。

それなのに、手が届きやすい価格設定なのは嬉しいですね。

「ストウブ」や「ル・クルーゼ」も憧れます。

ですが、1万円超えちゃいますので、購入するのに勇気がいります。(笑)

アルミの鍋は危険!?

アルミの鍋

アルミニウムの鍋は100均でも見かけますよね。

アルミの鍋は、とにかく軽いのが特徴。

さらに、熱も伝わりやすいため、離乳食で使っても問題なさそうですね?

ですが、アルミの鍋は衝撃に弱く、少しぶつけただけでもすぐに変形してしまいます。

また耐久性も低いため、高温で長時間の調理には向いていません。

じっくりコトコト…というワケには、いかないんですね。

さらに、IHに対応していないものがほとんど。

意外と制約が多く、扱いが難しいんですね。

せっかく低価格で手に入れても、すぐにダメになってしまう可能性が高いんですね。

また、「アルミの鍋で調理すると、アルミニウムが溶けだす」という話、聞いたことがありませんか?

ですが、調べてみたところ、心配するほどではないことがわかりました。

  • 実はアルミニウムとは、ありとあらゆる植物に含まれている
  • アルミニウムを摂取しても、体への吸入率はわずか0.1%ほど

ビジネスジャーナル「アルミニウムやステンレスの鍋は、人体に危険?」より引用

もし、ご自宅にアルミの鍋しかないのであれば、離乳食作りとして、一時的に使うのは問題ありません。

ですが、やはり、離乳食の調理に「アルミの鍋は不向き!」という事実は変わりありません。

今回ご紹介した、ステンレス鍋、またはホーロー鍋を買い足した方が安心です。

まとめ

離乳食は少量しか調理しないため、小さめの鍋があると便利ですよね。

ですが、小さめの鍋と言っても、ステンレス鍋やホーロー鍋など。

種類もたくさんあり、迷いますね。

離乳食で使うのは一時かもしれませんし。

それでも、小鍋ってあると便利です。

お味噌汁や副菜を作ったり、たまごを茹でたり…と。

離乳食が終わったあとでも活躍する場面がたくさんあります!

どうせ買うなら、長く使える物がいいですね。

以上、離乳食にあると便利な「小鍋」のお話でした。

こちらの記事では、離乳食の調理器具を分けるべきかどうか?

記事を書いています。

せっかく離乳食専用にと思って買った鍋。

旦那さんが、ウッカリ自分用に使っていたら、どう感じますか?

▼関連記事▼

離乳食の鍋などの調理器具は分ける?大人と同じでOK長く使える物を

この記事を書いた人
りんご

園児と小学生の子供2人がいるフリーランス主婦です。
基本、ズボラな性格なので家事の手抜きは得意!
育児・家事ストレスは溜めずに、日々のプチリフレッシュでのんびり穏やかに過ごしています。
マンガやアニメ・コーヒーが好き。いつか猫と暮らすのが夢です。

りんごをフォローする



子育て
りんごをフォローする
cocomama研究室

コメント

タイトルとURLをコピーしました