本ページはプロモーションが含まれています。

新生児の赤ちゃんが寝ないときに放置しても大丈夫?注意点も解説

子育て

スポンサーリンク

新生児の赤ちゃんのお世話で大変な事の一つが、寝かしつけですよね。

なかなか寝てくれない赤ちゃん。

アレコレ手を尽くしても全く効果がないこともありますよね。

そんなとき、寝ない赤ちゃんを放置してもいいかな?と思っちゃいますよね。
なんだか罪悪感を感じながらも・・。

新生児の赤ちゃんがなかなか寝ないとき、
思い切って放置しても大丈夫です!

実は、厚生労働省でもどうしても赤ちゃんが泣き止まないときの対処法として、
「放置すること」も推奨しているんです。

赤ちゃんがどうしても泣き止まないとき

  • いろいろ試しても泣き止まなくても全く問題ない。
  • 赤ちゃんを安全な場所に寝かせて、その場を離れる。
  • 自分がリラックスする。
  • 少ししたら戻って、赤ちゃんの様子を確認。

厚生労働省「赤ちゃんが泣き止まない」より引用

ママやパパの疲れやイライラがピークに達してしまったら、
別室に移動して、一度リフレッシュして気持ちを切り替えてみてください。

少し、落ち着いた穏やかな気持ちを取り戻せば、
また赤ちゃんと向き合えると思いませんか?

実は、わたしも二人の子育てをしてきて、特に新生児の時期は何をしても泣き止まない、
ずっと抱っこのしっぱなしで体がバキバキ、心もボロボロ・・というのを経験しました。

でも、何をしても泣き止まないときは、思い切って別室に放置しても大丈夫!
という方法を知り、子育てが少しラクになりました。

ただ、放置するにしても、サイレントベビーが気になるし、
何分ぐらい放置しても大丈夫なの?なども重要なポイントになってきますよね。

体験談も交えながら、放置するときの注意点なども徹底解説していきます。

スポンサーリンク

新生児の赤ちゃんが寝ないのを放置しても大丈夫?

新生児の赤ちゃんが、泣いていない場合でも、泣いている場合でも、
寝ないときは放置しても大丈夫です!

特に、泣いていないときは、母乳やミルクを飲み過ぎて
お腹が突っ張ってボーっとしているだけかもしれません。

お腹が落ち着けば、自然に眠くなって寝てしまうかもしれませんので、
優しく見守ってあげてくださいね。

一方で、大変なのが眠いのになかなか眠れなくて
グズグズしている赤ちゃん。

オムツを替えたり、授乳したり、抱っこしたり、
暑いのかな?寒いのかな?と室温を調整したりと、
思いつく限りのことをしてあげても、寝ない・泣き止まないことがあります。

お世話をしているママやパパの方が疲れてきてしまいますよね。

生後1~2か月ぐらいの赤ちゃんは、泣きがピークに達している時期で
何をしても泣き止まない!ということが多くなるんです。

「発達障害なのでは?」と心配になってしまうほど、
毎日ギャンギャン泣く赤ちゃんも珍しくありません。

でも、赤ちゃんがどんな環境で過ごしてきて、
パパやママなどの家族とどんな風に接してきたか、などは関係なく、
生後1~2か月の頃にほとんどの赤ちゃんが泣きのピークを経験します。

あまり、過度な心配をしたり、不安になったりする必要はなく、
時間とともに少しずつおさまってきます。

とは言え、毎日のことですので、本当に大変ですよね。

できるだけ、ママだけに負担がかからないよう、
育児を家族で分担したり、ときにはリフレッシュして切り替えていくしかありませんね。

赤ちゃんが寝るまでほっとくのは大丈夫?

泣いていない赤ちゃんの場合、そのまま寝てしまうこともあるかもしれませんので、
見守ってあげれば大丈夫です。

ただ、泣いている赤ちゃんを寝るまでほっとくのは、
個人的には辞めた方がいいと思います。

赤ちゃんが、何をしても泣き止まない場合、
別室でリフレッシュしたら、必ず様子を見に戻りましょうね。

5~10分ほどが目安です。

海外では、赤ちゃんは別室に寝かせて泣いても放置する、という印象ですが、
実はベビーモニターなどで様子を見ています。

そこで、泣き止まなければ5~10分ほどで赤ちゃんの部屋に行くようです。

そのとき、まだ抱っこをしたり授乳をするのはシンドイな・・と思うなら、
優しく声をかけたり、トントンしてあげたり、
「そばにいるから大丈夫だよ~」と安心させてあげると、効果があるようです。

わたしの場合ですが、赤ちゃんを寝るまで放置、というより
泣き疲れて寝てしまったことがあるのですが、実は結構大変な思いをしました。

その日は夜中に目覚めて「さっきの泣きの続き!?」というほど、
激しく泣かれてしまって、大変な思いと、
「かわいそうなことをしてしまったな」と反省しました。

泣いている赤ちゃんを寝るまで放置する・・というのはオススメできません。
体験談も交えて別の記事でご紹介していますので、あわせて読んでみてくださいね。

赤ちゃんが泣くのを放置は絶対にNG!ワケを2児のママが体験

新生児の赤ちゃんが寝ないとき放置する際の注意点

眠くてもなかなか眠れなくて、ずーっとグズグズしている赤ちゃん。
アレコレ手を尽くしても、寝てくれないことありますよね。

そんなときは、赤ちゃんを安全な部屋に置いて、放置しても大丈夫です。

そして、5~10分後には必ず戻ってくださいね。

優しく声をかけて「そばにいるから大丈夫だよ」と安心させてあげてくださいね。

ただ、出来れば日中はあまり放置しない方がいいようです。
ママは家事もあり、特に日中はママの赤ちゃんの二人きり・・という場合、
なかなか難しいかもしれませんが、家事の合い間に相手をしてあげることを心がけてみてくださいね。

どうしても手が離せないとき、声掛けだけでも大丈夫です!

そして、家事がひと段落したら、赤ちゃんとたくさんスキンシップしてあげてくださいね。

毎日毎日泣いている赤ちゃんのお世話は本当に大変だと思います。

でも実は、毎日のスキンシップの積み重ねで親子の絆は強くなっていきますし、
抱っこを繰り返すことで、すぐに泣き止む子に育ちます。

赤ちゃんは泣くことでママやパパに甘えて、
それに応えるかたちで抱っこをすると、愛情を与えることができるんです。

うちのもうすぐ3歳になる息子も、たくさん抱っこをしていたら
抱っこやハグですぐに泣き止む子に育ちました!

この記事を書いた人
りんご

園児と小学生の子供2人がいるフリーランス主婦です。
基本、ズボラな性格なので家事の手抜きは得意!
育児・家事ストレスは溜めずに、日々のプチリフレッシュでのんびり穏やかに過ごしています。
マンガやアニメ・コーヒーが好き。いつか猫と暮らすのが夢です。

りんごをフォローする



子育て
りんごをフォローする
cocomama研究室

コメント

タイトルとURLをコピーしました