本ページはプロモーションが含まれています。

フォローアップミルク

子育て

フォローアップミルクを寝る前に飲ませるとよく寝る?虫歯は大丈夫?

赤ちゃんが夜寝る前にフォローアップミルクを与えているご家庭もあると思います。 ですが、離乳食が順調に進んでいる場合、フォローアップミルクは与えなくても大丈夫なんです! しかも、寝る前に与えることによって、どうしても虫歯のリスクが高くなってしまいます。 それに、離乳食をきちんと食べているのに、さらにフォローアップミルクを飲ませてしまうと、単純にカロリーオーバーになり太る原因にもなっちゃうんです。 赤ちゃんの健康のためにも、寝る前のフォローアップミルクの習慣は見直してみてくださいね。 もしかしたら、フォローアップミルクの飲み過ぎで、離乳食が進まないのかもしれません。
子育て

フォローアップミルク母乳の赤ちゃんに必要?気になる鉄分不足を解消

完全母乳でも混合でも、とにかく母乳を飲んでいる赤ちゃんでもフォローアップミルクは飲ませるべきかどうか、悩みますよね。 ミルクの赤ちゃんは、何となく徐々にフォローアップミルクへ切り替えていくのかな?と思っている方、多いと思いますが、ミルクとフォローアップミルクは全くの別物なんです! ミルクからフォローアップミルクへ、安易に切り替えていくものではないんです。 そもそもフォローアップミルクとは、牛乳に近い存在。 離乳食で摂りきることができなかった栄養を、フォローアップミルクで「補う」ものなんです。 つまり、離乳食が順調に進んでいる子にとって、フォローアップミルクの必要性は低いんです。 わが家も、二人の子供を完全母乳で育てましたが、フォローアップミルクは飲ませませんでした! それに、鉄分はバランスよく食べて初めて、体内に効率的に吸収されるものなんです。 鉄分単体でとっても、実はあまり意味がないんです。
子育て

フォローアップミルクと牛乳の違いとは?必要かどうか賢く決める!

1歳前後になってくると、そろそろミルクや母乳の卒乳時期を考え始めますよね。 そして、ちょうどこの頃に気になり始めるのがフォローアップミルクの存在。 フォローアップミルクとは、牛乳と近い存在と言われていますが、イマイチ何が違うのか?ハッキリとわからない方も多いと思います。 わたしも二児の母ですが、フォローアップミルクのことはよくわからず、飲ませるべきかどうか悩みました! まずはフォローアップミルク? そのあとに、牛乳に移行する? などなど、迷いますよね。 調べてみてわかったのが、フォローアップミルクと牛乳が決定的に異なるのは鉄分が入っているかどうか。 フォローアップミルクとは、育児用の粉ミルクや母乳とは異なり、「補う」ことが目的の赤ちゃん用の飲み物なんです。 つまり、離乳食が順調に進んでおり、赤ちゃんが元気にすくすく成長しているのであれば、フォローアップミルクの必要性は低いんです。
子育て

フォローアップミルクには知られざる危険性が潜んでいた!?

「鉄分・カルシウムの強化に」「ビタミン・ミネラルの補給に」などというポップとともに、フォローアップミルクを目にすること、ありますよね。 赤ちゃんの健康のためにも、何となく、時期が来たらフォローアップミルクに切り替えたほうがいいのかな?と思っちゃいますよね。 わたしも二児の母なのですが、子供たちが赤ちゃんのときに気になったので、きちんと調べてみました! そうしたところ、 フォローアップミルクは、ミネラル・タンパク質の含有量が多いため、赤ちゃんが消化吸収するには負担がかかりすぎてしまう。 書籍「最強母乳外来」参照 つまり、フォローアップミルクを飲ませると、赤ちゃんは下痢や便秘を引き起こしてしまう危険性があったんです! 赤ちゃんの栄養アップのために選んだはずのフォローアップミルク、意外にも赤ちゃんの体に負担をかけてしまう危険性があったんですね。
子育て

フォローアップミルクは太る!?離乳食が順調な子には不要

フォローアップミルクは太るからやめたほうがいい、という話、聞いたことがある方もいらっしゃると思います。 本当に太る原因になってしまうのか?気になりますよね。 フォローアップミルクはその名の通り、離乳食で摂りきれなかった栄養を「補う」ことが目的の食品。 そのため、食べムラがある子や離乳食の進みが悪い場合、また母乳やミルクを卒業して一時的に栄養不足が気になるときに飲ませるものなんです。 つまり、離乳食が順調に進んでいる子に、さらにフォローアップミルクを与えてしまうと単純にカロリーオーバーとなり、太ってしまうことはじゅうぶんに考えられます。 ですが、1歳前後の子がふっくらしているのは、よくあること。 歩くようになると自然と運動量が増えますので、徐々にスリムになっていく子も多いんです。 赤ちゃんの成長は、ついつい身長や体重にばかり注目してしまいがちですよね。 ですが、月齢相当の運動機能が備わっているかどうか、が実は重要なんです。 ハイハイしたりつかまり立ちしたり歩いたり、ですね。 フォローアップミルクは栄養バランスアップを目的に、上手に使えば、赤ちゃんがものすごく太る!なんてことはありません。 ですが、フォローアップミルクに頼りすぎて、肝心の離乳食が進まないと、結局栄養は偏ってしまいますので、バランスが大事です。
子育て

フォローアップミルクは離乳食を食べない子に有効?デメリットもある

1歳を過ぎたころになると、離乳食の食べムラや全く食べない、などはとっても気になりますよね。 必要な栄養が取れていなくて、成長に悪影響があるんじゃないか? きちんと食べないと風邪をひきやすい子になるのでは? お腹が空いて夜泣きするのが大変・・・など、 離乳食を食べてくれないことによる、不安・心配は尽きませんね。 そこで思いつくのが「フォローアップミルク」。 離乳食の進みが悪く、栄養バランスが心配な場合、適度に取り入れることでバランスアップが期待できます。 ただし、気を付けたいのが、あくまで【補う】という部分。 フォローアップミルクにばかり頼りすぎるのは良くありませんし、赤ちゃんによっては、下痢や便秘を引き起こす子もいます。 フォローアップミルクにはデメリットもありますので、まずは取り入れる前に、今のミルクや母乳の量を見直してみて。 案外、ミルクや母乳が多すぎてお腹いっぱいで、離乳食がなかなか進まないのかもしれません。 赤ちゃんは、離乳食が嫌いというより、お腹が空いてないから食べない!という理由の方が大きいんです。 もちろん、成長とともに味覚が発達してくると、好き嫌いも増えてきますけどね。
子育て

フォローアップミルクのデメリットとは?本当に牛乳の方がいいの?

フォローアップミルクは飲ませずに、牛乳を飲ませたほうがいい!という話、聞いたことがある方は多いと思います。 「牛乳よりもフォローアップミルクの方が栄養がたくさん入っているように見えるけど、実はデメリットがあるのかな?」と心配になっちゃいますよね。 たしかに、フォローアップミルクは鉄分やミネラルを多く含んでいるため、赤ちゃんによっては肝臓に負担がかかりすぎてしまい、下痢や便秘を引き起こしてしまう場合があるんです。 そのため、フォローアップミルクをはじめるときは、赤ちゃんの便の様子を確認しながら、少しずつ与える必要があります。 また、フォローアップミルクと育児用の粉ミルクは全くの別物!ということも、知っておかなければいけません。
子育て

フォローアップミルクはよくない!?あげすぎや飲み過ぎは太る?

フォローアップミルクを与えるかどうか、迷っているママも多いと思います。 自治体の育児相談や保育園ではフォローアップミルクは与えなくても大丈夫、という考え方ですよね。 ですが、まわりのママ友や先輩ママが「そろそろフォローアップミルク飲ませなきゃ~」なんて話をしていると、やっぱり気になっちゃいますよね。 結論は、フォローアップミルクは離乳食が順調に進んでいる子には不要なものなんです! 厚生労働省でも、以下のような注意喚起を出しています。
タイトルとURLをコピーしました