1歳の子育ての悩み&わが家の解決策まとめ!気持ちを和らげるコツ
授乳時間
新生児の授乳間隔が短い!授乳リズムを整えるコツをご紹介!
新生児の赤ちゃんの授乳間隔が短いと心配になりますよね!
「1~2時間しか空かない」「2時間空けばかなりいい方!」という方も多いと思います。
うちの子もそうでした!
どうしてこんなに母乳を欲しがるんだろう?
もしかして、母乳が足りてないのかな?と不安になっちゃいますよね。
授乳ばかりの毎日だと、ママは自分のこともなかなかできず、困ってしまいますよね。
ですが、授乳間隔が短いのはよくあること!
母乳不足とは限りませんので、欲しがるだけあげて大丈夫です。
とはいえ、もう少し授乳間隔を長くしたい。
授乳するのが痛い・・・という場合、少し外に出かけてみる方法、おすすめです!
赤ちゃんも外に行くと刺激をたくさん受けますし、ママも気分転換になります。
寒い冬でも、冷たい空気に触れることで、赤ちゃんの肺が丈夫になると言われています。
1か月健診を過ぎたら、ぜひ、積極的に外に出かけてみてくださいね。
赤ちゃんの吸う力を強くする方法はあるの?完母にこだわらずミルクを
どうやら、うちの子は母乳を吸う力が弱く、あまり母乳を飲めていない感じがする。
それに、すぐに体力がないのか、すぐに疲れて寝てしまい、授乳の間隔も長い・・・。
赤ちゃんが母乳をもっと飲めるようにするために、吸う力を鍛える方法ってないのかな?と思っちゃいますよね。
ですが、残念ながら、力を鍛える方法はありません!
というのも、まずは赤ちゃんが成長するためには、しっかりと栄養をとってもらう必要があります。
ミルクを足すことも必要です!
ですがなぜか完母にこだわりすぎていて、ミルクを足すことに抵抗があるママもいらっしゃるんですよね。
完母は生後4か月でも6か月からでも、移行することはできます!
まずは赤ちゃんのためにどうするべきか?見極めてくださいね。
新生児が母乳をずっと欲しがるのは良くあること!二児の母の対策も
新生児の赤ちゃんって、四六時中母乳を欲しがりますよね~。
「え~、まだ飲むの~?」「さっきあげたばっかりなのに、もう欲しいの?」など、こちらが思うようなペースで授乳できませんよね。
それに、「こんなに飲ませて大丈夫かな?」「もしかして母乳が出てないから欲しがるのかな?」など不安な気持ちになることもありますよね。
ですが、大丈夫!
赤ちゃんはまだ「お腹いっぱい」という感覚がないため、「疲れるまで」「眠くなるまで」母乳を飲むよう脳にプログラミングされているんです!
とはいえ、四六時中母乳を与える生活、ママは何も出来なくて困りますよね。
うちの子も、授乳時間が長かったので、授乳リズムが整うまで苦労しました。
わたしが頻回授乳を乗り越えた方法もご紹介します。
生後1か月で授乳時間5分は短い!?母乳が足りているか見極めるコツ
授乳時間は15~20分ぐらいが平均、と言われていますよね。
ですが、たった5分の授乳でも満足して、ウトウトしちゃう赤ちゃん。
「ちゃんと飲めてないんじゃないの?」と不安になりますよね。
ですが、体重の増加が順調で(※成長曲線ギリギリでも入っていれば大丈夫!)、1日のおしっこの回数が6回以上であれば、問題ありません!
授乳時間が短い子はちょこちょこ飲みを繰り返す子で、授乳間隔も短くなりがち。
これが、その子の母乳の飲み方で個性ですので、何の心配もいりません!
ただ、明らかに母乳不足が気になる場合は、授乳回数を増やしたりミルクを足すなどの対策も必要です。
場合によっては、授乳トレーニングが必要な子もいます。
心配な場合は、ママ一人で抱え込まずに、産院や自治体の助産師さん、母乳外来などに相談してくださいね!
授乳時間がダラダラ長い赤ちゃん1時間以上かかる本当の理由は2つ
上の娘がダラダラと長~く、母乳を飲んでいるタイプでした。
気づけば1時間以上も飲んでいる・・!ということも珍しくありませんでした。
授乳時間があまりに長いと、母乳が出ていないのでは?足りていないのかな?と、心配になってしまいますよね。
わたしも母乳が足りてないのかな?じゃあ、ミルク・・と思い、ミルクを足しても全然泣き止まない!ミルクの後に、また母乳・・。という繰り返しでヘトヘトに。
どうしたらいいのかな・・・?と思い調べてみたところ、授乳に時間がかかってしまうのは母乳が足りないワケではありませんでした。