本ページはプロモーションが含まれています。

妊婦が結婚式にお呼ばれ食事はどうする?招待状の返信の書き方マナー

冠婚葬祭

スポンサーリンク

妊娠中に結婚式に招待された場合、
食事の内容、気になっちゃいますよね。

特に、生ものは控えている妊婦さん
多いですよね。

でも、妊娠中でもお刺身は
適量なら食べても大丈夫なんです。

厚生労働省では
妊娠中のお魚について
パンフレットを発行しています。

WEBでもチェックできますので、
妊娠中の方は、一度目を通しておくことを
おすすめします。

そして実は、お魚よりも気にしなくては
いけない食べ物があります。

  • ナチュラルチーズ(加熱してないもの)
  • 肉や魚のパテ
  • 生ハム
  • スモークサーモン

厚生労働省「リステリアによる食中毒」参照

結婚式のお食事に生ハムなどが
提供させることは少ないですが、
ウェルカムドリンクといっしょに
生ハムやチーズなどが
サーブされることがあります!

これだけは、ご自身で食べないよう
気を付けてくださいね。

スポンサーリンク

これでOK!結婚式の招待状に妊娠中の場合の書き方

最近、結婚式の招待状の返信ハガキに
「アレルギー」を書く欄がありますよね。

この、アレルギー欄に書きます。

妊娠中のため、生ものを食べることができません。

お手数ですが、加熱済みのお料理をお願いします。

これでOKです!

ただ、アレルギー欄がない招待状の
返信ハガキもありますよね。

その場合は、余白に書いてもOKです!

さらに、念のため
妊娠中である旨を
新郎新婦へ電話かメールで伝えておくと
確実です。

最近は、招待状を送る前に
「結婚式を挙げます」
「念のため住所を教えてね」
という連絡がメールで来る場合もありますね。

このとき、返信で
「妊娠中だけど、出席するね!」
と伝えておくとスムーズです。

基本的に、妊娠中でも体調がよく
主治医から許可が出ていれば
結婚式に出席してもOKです!

それに、事前に妊婦であることを
伝えておくことで
新郎新婦や式場のスタッフで
配慮してもらえます。

それにまた万が一、式の直前で
体調が悪くなりドタキャンになっても
新郎新婦へのダメージも少なく済む、
かもしれません。

結婚式の招待状への返信に妊婦が生ものNG!はマナー違反じゃない?

結婚式の招待状への返信で
「妊娠中のため、生ものを控えています」
と書く方法をご紹介しました。

でも、妊婦だからと言って
一人だけ食事を別メニューにしてもらうなんて
マナー違反にならないの?

自分で食べないようにしなければ
いいだけじゃないの?

と不安に思ってしまうかもしれませんね。

結論は、「生ものNG」と書いても
マナー違反にはなりません!

理由は、結婚式のお食事で
何かあっては大変だから!です。

もし、他にも控えている食べ物があれば
返信ハガキでしっかり伝えましょう。

妊娠の経過や、主治医の判断で
同じ妊娠期間でも控えたほうがいい食べ物って
さまざまなんですよね。

単なる好き嫌いではなく、
妊娠中のため食べられない、
という状況ですので、マナー違反にはなりません。

あとは、当日ご自身で
食べる量をコントロールしてくださいね。

結婚式のお食事って
どれも華やかで美味しそう。

残すのがもったいなくて
ついつい食べ過ぎてしまうかもしれませんね。

ですが、食べ過ぎて気持ち悪くなってしまっては
せっかくのお祝いの場が台無しに。

楽しめなくなってしまいますよね。

食べる量にも気を付けてみてくださいね。

また、妊娠中は食事だけではなく、
飲み物も気を使いますよね。

結婚式では、コーヒー・紅茶・ウーロン茶など、
カフェインを含む飲み物も出されますよね。

カフェインも、適量なら飲んでも大丈夫です!

コーヒーであれば、1日2杯程度なら
妊娠中でも飲んでも問題ありません。

詳しくは、別の記事でご紹介していますので、
あわせて確認してみてくださいね。

妊娠中にコーヒーを飲んでたけど大丈夫でした!上手にリラックス

妊婦が結婚式へ肉料理はレアでも大丈夫?

結婚式のお食事に
肉料理はつきものですよね。

招待状の返信ハガキで事前に伝えていれば、
レアのお肉が出てくる、
という可能性は低いのですが、
万が一、レアの肉料理が出されたら
どうしたらいいんでしょう?

もし、可能なら
焼き加減を変えてもらえるよう
伝えるといいですね。

どうしても、気を遣ってしまって
それは申し訳ないな・・・と思う場合は、
食べないほうが無難です。

時と場合にあわせて、
適切に判断できるといいですね。

妊婦が結婚式にお呼ばれしたときの食事まとめ

結婚式の招待状ハガキの返信に
「妊娠中であること」
「生ものは控えていること」
を書いておけば、
安心してお食事を楽しむことができます。

また、より確実に伝えるために
新郎新婦に電話かメールで妊娠中であることを
連絡しておくと安心です。

妊娠中でも体調がよく、
主治医の許可がでていれば
基本的に参加してもOKです。

ただ、妊娠中に結婚式に出席する場合、
ぺたんこ靴で参列しても大丈夫か
気になりますよね。

ずばり、妊娠中はぺたんこ靴で
参列しても大丈夫です!

詳しくは、別の記事でご紹介していますので、
ぜひ、あわせて読んでくださいね。

妊婦が結婚式で履く靴はどこで買う?妊娠初期もぺたんこはOK?

この記事を書いた人
りんご

園児と小学生の子供2人がいるフリーランス主婦です。
基本、ズボラな性格なので家事の手抜きは得意!
育児・家事ストレスは溜めずに、日々のプチリフレッシュでのんびり穏やかに過ごしています。
マンガやアニメ・コーヒーが好き。いつか猫と暮らすのが夢です。

りんごをフォローする



冠婚葬祭
りんごをフォローする
cocomama研究室

コメント

タイトルとURLをコピーしました