新生児がしゃっくりを毎日するのはよくあること!様子見で大丈夫
新生児の赤ちゃんをお世話していると、しゃっくりが毎日のようにでますよね!
苦しくないのかな?
ゲップをうまく出してあげれてないから毎日しゃっくりするのかな?など、子育てをしていると不安に思うこと、ありますよね。
ですが、気にしなくて大丈夫です!
赤ちゃんの体はまだまだ未熟。
母乳やミルクを飲んだり、体が冷えてしまったりなど、ちょっとした刺激でしゃっくりが出ちゃうものなんです。
それに、しゃっくりをしていても、赤ちゃんはさほど苦しさは感じていませんし、しゃっくりをしているから体に負担がかかっている!なんてこともありません。
生後6か月ぐらいになるとしゃっくりをする頻度も減ってきますので、気楽にお付き合いしてみてくださいね。