新生児育児が辛い…大変だったお世話と解決策まとめ!少しでも気楽に
まとめ
母乳育児が辛い…繰り返すトラブルや悩みを二児の母が一気に解決!
「授乳タイムは幸せタイム~」とは限らないんですよね…!
母乳育児は軌道に乗るまでが大変。
母乳の出が良くないのも、分泌が多すぎるのも困るんですよね。
気を抜くと、乳腺炎や白斑などのトラブルも。
しかも厄介なことに、授乳トラブルは繰り返すことも。
わたしも二児の母で、二人とも完全母乳の育児だったのですが、トラブルは絶えませんでした。
・母乳の出が悪くなる
・頻回授乳が追いつかない
・繰り返す白斑の痛み
他にも、授乳中は口にするものに気を遣いますね。
「コーヒーOKって言われてるけど、赤ちゃんがなんだか寝なくなったような気がする」と。
「授乳中に赤ちゃん寝ちゃうけど、そのまま授乳クッションで寝かせてもいいの?背中苦しくないの…?」などなど。
些細なことですが、悩みまくりました…!
たくさん悩んで調べて、自分でいろいろ試してみて。
良かった方法をまとめました!
今現在、同じように母乳育児が辛い!と悩んでいるママにとって、解決の手助けになることが一つでもあればいいな…と願っています。
妊娠中の仕事がつらい行きたくない…妊婦の仕事の不安&解決策ご紹介
妊娠中は、体調が変化しやすいため、仕事がつらい・行きたくない!と感じることも多いですよね。
わたし自身もつわりがしんどくて、妊娠中の仕事にストレスを感じていました。
・どれぐらいの頻度休んでもいい?
・退職しちゃおうかな?
・引き継ぎが終わって仕事なくて暇…
・産休前にプレゼントもらったけど、お返しはどうしたらいい?
・産休前にお菓子は配るべき?
などなど。
初めての妊娠は、わからないことだらけ。
そんな、妊娠中の仕事に関する悩みを体験談を元にまとめました!
1歳の子育ての悩み&わが家の解決策まとめ!気持ちを和らげるコツ
1歳の子育ての悩み&わが家の解決策まとめ!気持ちを和らげるコツ
新生児育児の時期を過ぎると、徐々に寝る時間や授乳の時間が決まってきて、生活リズムが付いてきますよね。
少しだけ、子育てがラクになってきたわ~!と感じると同時に、新生児のころとは違う悩みが出てきちゃうんですよね。
・離乳食
・フォローアップミルク
・母乳やミルクのやめどき
・夜泣き
などなど。
わが家でも、はじめての離乳食づくりには悪戦苦闘しましたし、寝かしつけや夜泣きにはずいぶん悩みました。
わが家の体験談も交えながら、少しでも育児がラクになる解決策をまとめました。
新生児育児が辛い…大変だったお世話と解決策まとめ!少しでも気楽に
赤ちゃん、特に新生児の時期の育児って、ホント苦労しますよね!
オムツ替え→授乳→寝かしつけの無限ループ・・・。
赤ちゃんとの新しい生活は戸惑うこともたくさん。
授乳って、これで合ってるの?
すっごく時間かかるけど、もしかして母乳出てない!?と不安に感じたり、
やっと授乳が終わってもしゃっくりがなかなか止まらず、苦しそうにしていたり。
なかなかゲップを上手く出してあげることができず、憂鬱になったり。