本ページはプロモーションが含まれています。

お下がりのお礼はどうする?お菓子や図書カードなどおすすめをご紹介

子育て

スポンサーリンク

親戚やママ友に、子供の洋服などの
お下がりをもらったことがある方、
きっと多いですよね。

そんなとき、お礼はどうしてますか?

子供の服ってすぐにサイズアウトしちゃうので、
お下がりをいただくと
経済的にすごく助かりますよね!

わたし自身も、夫の姉から
子供服をたくさんもらって
本当に助かりました!

それから、近所のママ友にも
洋服だけではなく、学校で使うものなど
たくさん頂いて感謝・感謝でした!

わたしの場合、感謝の気持ちを伝えるために
デパ地下のお菓子を渡したら
とても喜んでもらえました。

特に、これからも交流が続く方には
きちんとお礼をして
いい関係でいたいですよね。

お礼におすすめのギフトを
相手別にまとめましたので、
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

お下がりのお礼に親戚には商品券やギフトカードがおすすめ

親戚に年が近いいとこがいる場合、
洋服や帽子、靴など大量のお下がりを
もらうことがありますよね。

親戚だからこそ、きちんとお礼をしておかないと
のちのち面倒なことになることも。

そこで、親戚へのおすすめのお礼の品は、
商品券がギフトカードなどがおすすめです!

相場は、1,000~3,000円ほどです。

商品券やギフトカードなら、
「お礼は何しようかな?」と
悩む必要もありません。

相手の好みがわからないときはなおさら。

「少しですが、子供たちのために
好きな洋服や本を買ってあげてくださいね。」
と渡せば、きっと相手も喜んでくれるはずです。

本が好きなお子さんなら、
図書カードもおすすめですよ!

ただ、ここで注意したいのが
高価すぎるお礼はしない方がいい!ということ。

たとえば、ちょっと高価なお菓子の詰め合わせを
贈ったら、後日、またお礼の品が返ってきてしまった。

これでは、相手にかえって気を遣わせてしまい
申し訳なくなってしまいますよね。

それに、お下がりをあげるということは、
相手は見返りを求めていないことがほとんど。

オークションなどで販売すれば、
多少はお金になりますよね?

でも、あえて売り払ったりせず、
お下がりとして譲るのは
「少しでも役にたったらいいな」
という気持ちが込められているから。

ただの、不要な洋服をあげただけなのに、
こんなにお礼をもらってしまって、
申し訳ない!

お礼しなきゃ・・・!となってしまっては、
お返しのスパイラルに陥ってしまいます。

お下がりのお礼にママ友にはお菓子がおすすめ

 

ママ友からお下がりをいただく場合も
ありますよね。

親戚とは違い、金券を渡すのは
躊躇してしまいますよね。

そこで、やはり贈り物の定番
お菓子を選ぶのがおすすめ。

お菓子だったら、受け取りやすいですよね。

焼き菓子やおせんべい、ゼリーなど、
お子さんも一緒に食べられるものだと
喜んでもらえます。

わたしは、ゴディバのクッキーが好きで、
お値段もちょうどいいので、
ちょっとしたお返しが必要なときは
よく選びます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホワイトデー チョコレート 2020 ゴディバ (GODIVA) クッキーアソート 8枚入
価格:1080円(税込、送料別) (2020/3/6時点)

楽天で購入

 

 

甘いものが苦手なご家庭には、
おせんべいもいいですね。

 

他にも、キハチや千疋屋など。

有名なお店で買えば、
外すことはまずないですね。

わたしも近所のママに
お下がりをいただいたとき、
デパ地下で買ったお菓子を渡しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AUDREY オードリー グレイシア(ミルク) 5個入り (GM-7)※夏期クール便推奨
価格:1389円(税込、送料別) (2020/3/6時点)

楽天で購入

 

 

そのとき、ちょっと話題になっていた
お菓子だったので、見た目も華やかで
喜んでもらえました!

「えぇ~、別によかったのに~!」
とは言われましたが、
けっこうブランドのお洋服や靴など
たくさん頂いてしまったので
ちょうど良かったと思っています。

お下がりのお礼はいつ渡す?

お下がりをいただいたら、
なるべく早めにお礼を渡しちゃいましょう!

図書カードなら、書店で販売していますので
すぐに購入することができますね。

ちなみに、遠方の親戚へ商品券を
郵送したい場合は、
一般書留または簡易書留で送ることができます。

郵便局のサイト参照

また、お礼の品を用意する前に、
電話やメールなどでお礼を伝えておくのも大切!

先にお礼だけ伝えておけば、
多少、お返しに時間がかかってしまっても
あまり焦らなくてすみます。

お下がりのお下がりでもお礼する?

お下がりのお下がりをいただくことも、
ありますよね。

たとえば、幼稚園や小学校で
指定されている制服やブラウスなど。

「お下がりのお下がりだから
ちょっとよれてきているけど、
よかったらどうですか?」と。

お下がりのお下がりに
わざわざお礼はするべき?と
悩んでしまいますよね。

ですが、もらった側は
経済的に助かる!と思いますよね。

感謝の気持ちがあるなら、
お礼をしたほうが気持ちがスッキリします!

それに、幼稚園や学校で使うものなら、
他にも欲しい人がたくさんいるはずですよね!

わざわざ「ウチ」に譲ってくれた!
という事実が嬉しいですよね。

本当に、ちょっとした物でいいと思います。

金額も、数百円~多くても1,000円ほどで。

お子さんが好きそうなお菓子を
渡せば喜んでもらえるはず。

お下がりのお礼って、そもそも必要なの?

今までお下がりをあげたけど、
きちんとしたお返しをもらったことがない。

それに、不要なものをあげただけなのに、
わざわざお礼をされたら、ちょっと面倒。

そう考えてしまう方も、きっといらっしゃいますよね。

ですが、のちのちの交流関係を考えると、
お礼を渡してスッキリしちゃうのがいいのでは?
と、わたしは思います。

この記事を書いた人
りんご

園児と小学生の子供2人がいるフリーランス主婦です。
基本、ズボラな性格なので家事の手抜きは得意!
育児・家事ストレスは溜めずに、日々のプチリフレッシュでのんびり穏やかに過ごしています。
マンガやアニメ・コーヒーが好き。いつか猫と暮らすのが夢です。

りんごをフォローする



子育て
りんごをフォローする
cocomama研究室

コメント

タイトルとURLをコピーしました