本ページはプロモーションが含まれています。

虫歯になったから断乳!?ちょっと待って母乳よりも正しい歯のケアを

子育て

スポンサーリンク

1歳半の歯科検診で虫歯があることがわかり、
とてもショックでした・・・。

しかも、歯科医からは、
「母乳は虫歯になりやすいため、やめるように」
と言われてしまいました。

断乳を決意し、試みたのですが・・・
結果は惨敗。

わたし自身も断乳がとてもツラくなってしまい、
断念してしまいました。

そこで、「虫歯の原因って本当に母乳だけ?」
と疑問に思い、徹底的に調べてみました!

すると、意外な事実が続々と判明!

  • 母乳が虫歯の直接の原因にはならない
  • 母乳に含まれている成分は、虫歯菌を抑える働きがある
  • 虫歯を予防するには、毎日の歯のケアが重要

毎日の歯のケアをがんばった結果、
今では虫歯が1本のない、
健康的な歯の子になりました!

スポンサーリンク

添い乳が虫歯の原因に?添い乳前に歯のケアをすれば予防できる

 

赤ちゃんの寝かしつけで添い乳をすると、
歯のケアができないまま眠ってしまいますよね。

これでは、
「虫歯になってしまうのでは?」
と心配になってしまいますよね。

でも、大丈夫!

実は、虫歯になってしまう主な原因は、
「口の中に食べかすが残っていること」
なんです。

つまり、添い乳をする前、
できれば食事のあとすぐに
赤ちゃんの口の中のケアをすれば
虫歯になるリスクをグンと下げることが
できるんです!

赤ちゃんの口の中をガーゼで
優しく拭き取るか、
赤ちゃん用の歯ブラシで
歯磨きをするなど、

歯が生え始めたら、
口のケアをスタートしてくださいね!

赤ちゃんの歯磨きの仕方は、
別の記事で詳しく解説しています!

歯医者の専門雑誌に掲載されていた、
ものすご~く役に立つ情報ですので、
ぜひ、あわせてチェックしてくださいね。

赤ちゃんの歯磨きはいつから?歯磨きが好きになる簡単2ステップ

さらに、母乳が虫歯の原因になることは、
少ないことが、最近の研究でわかってきています。

母乳そのものが直接むし歯の原因にはなりません。

日本赤十字社医療センター」の記事より引用

母乳に含まれているラクトフェリンという成分は、
虫歯菌の増殖を防ぐ役割があるほどです。

書籍「最強母乳外来」より引用

なんと、母乳は虫歯になるリスクを
抑える働きまであるんですね!

これなら、焦って断乳しなくても
良さそうですね。

母乳が虫歯の原因になるとは限らない!フッ素は有効

赤ちゃんの虫歯ケアで
いちばん有効と言われているのが
フッ素です。

歯医者さんでも、フッ素塗布が受けられますもんね。

ただ、赤ちゃんを歯医者に連れて行くのは大変!
大人しくクリーニングさせてくれるとは限りません。

そこで、手軽なのが
自宅でフッ素入りの歯磨きを使うことです。

フッ素入りで、かつ、ジェルタイプがおすすめ!

歯磨き粉が泡立ってしまうと、
汚れが落ちているかどうか
よく見えないため、

ジェルタイプの歯磨き粉で
泡立てずに仕上げ磨きするのがおすすめです。

ドラッグストアでもよく見かけますので、
お子さんが好きな味を用意してあげてくださいね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

チェックアップジェル(60g) 2本【チェックアップ】
価格:1319円(税込、送料無料) (2020/2/10時点)

 

ただ、歯磨き粉を使うときに気になるのが
うがいのことですね。

まだうがいできないし、
歯磨きはまだ使わない方がいいかな・・・
と思いがちですが、大丈夫!

赤ちゃんのうちは、よだれが出るので
自然に余分な歯磨き粉を出すことができます。

それに、赤ちゃんに歯磨き粉を使う場合、
歯ブラシに1ミリほど乗せるだけでOK!

ごく少量なら、うがいができなくても
気にならないですね。

それに、うがいができるようになってからも、
おちょこ1杯程度の水でうがいするのがおすすめ。

理由は、口の中にフッ素が残っている方が
虫歯予防に効果があるからです。

もう一つ、歯磨きのごほうびとして
タブレットがあるといいですよ。

キシリトールも歯に良いと言われていますよね。

1歳半ごろから食べられるものが大半です。

 

虫歯になったから断乳・・その前に歯医者&正しいケアを

万が一、赤ちゃんが虫歯になってしまったら、
「母乳が原因かも」と思い、
断乳を考えるママもいるかもしれません。

でも実は、母乳が虫歯の原因になるとは限りません。

断乳をすることよりも先に、
まずは小児歯科でしっかり治療をして、
自宅でのケアを見直しましょう。

断乳って、赤ちゃんもママも
ツラい思いをしてしまうため、
あまりおすすめできません。

歯磨きも、赤ちゃんとの
楽しいスキンシップの時間になるよう、
かわいい歯ブラシを揃えたり、
好きな味の歯磨き粉を買ったり。

道具に頼りながらでもいいので、
しっかりお口のケアできるようにしてくださいね。

この記事を書いた人
りんご

園児と小学生の子供2人がいるフリーランス主婦です。
基本、ズボラな性格なので家事の手抜きは得意!
育児・家事ストレスは溜めずに、日々のプチリフレッシュでのんびり穏やかに過ごしています。
マンガやアニメ・コーヒーが好き。いつか猫と暮らすのが夢です。

りんごをフォローする



子育て
りんごをフォローする
cocomama研究室

コメント

タイトルとURLをコピーしました